何歳から入学できますか?
3歳のお子様からご入学いただけます(現在も3歳で通っている生徒様がいます)。
入学のタイミングは、幼稚園の年中・年長頃が特におすすめです。なぜなら「数学力」が芽生えはじめ、脳の下地をつくる大切な時期だから。当スクールでは、そろばんの技術を磨くことを目的とはしていません。数とは何なのか。仕組みがどうなっているのか。基礎をしっかり積んでから、そろばん学習を進めています。
欠席した場合、授業の振り替えはできますか?
授業の振り替えはもちろん可能です。それはお休みした分もキャッチアップし、脳力を上げてほしいという想いからです。予定がわかり次第、ご希望の振り替え日をお知らせください。
子どもは算数が苦手です。大丈夫でしょうか?
当スクールは、計算のスピードやそろばんの技術を目標にしていません。算数には単純な計算問題のほかに、文章問題もあります。計算をする前に「どのような方法で答えを導き出せるか」がわからなければ、答えを導き出すことは難しいでしょう。問題に取りかかる前の「数の認識」「思考力」こそが必要なスキルです。その思考力もあわせて養っています。
宿題はありますか?
宿題は特に出していません。それは自主性や、楽しく学ぶことに重きを置いているからです。「自宅でも取り組みたい」という生徒様のために、それぞれのレベルにあった学習プリントを自分で印刷できるようにしています。
そのほかにも、自宅でやってきたプリントの枚数に応じてスタンプを溜める「努力カード」を用意。一定数までスタンプが溜まると、ご褒美がもらえる仕組みです。これをモチベーションに、自宅での自習に熱心に取り組んでいる生徒様も多くいらっしゃいます。自宅学習を定期的に行っている生徒様は、より成長が早いです。
学校終わりに通う予定ですが、何か安全対策は取り入れていますか?
当教室では、電子生徒カードを配布しております。こちらは入退出時に生徒様がパソコンにカードをかざすと、事前登録していただいた保護者様のメールアドレスに入退出をお知らせするメッセージが届くシステムです。
兄弟・家族で通いたいのですが、何か特典はありますか?
入会されるご家族様の人数に応じて、割引きの特典を設けています。
●2名様:1,000円引き
●3名様:2,000円引き
●4名様:3,000円引き
●5名様:5,000円引き
中学生になってからも通うことはできますか?
はい、もちろん大丈夫です。長くそろばんが好きで通ってくださっている生徒様大歓迎です。
週1回しか今のところ通えません。大丈夫でしょうか?
週1回からでも通っていただくことは可能です。しかし週2・3回の生徒様と比べると、やはり理解度・進度に差が生まれます。 授業から1週間の間があると忘れてしまう部分が多くなるほか、算数単元が授業で網羅できない場合があるからです。
自習用として、ご自宅用でプリント課題に取り組んでいただくこもできます。しかしテキスト学習に関しては理解を深めるため、教室での授業のみで取り扱っています。もし可能でしたら週2回以上通われることをおすすめします。
駐車場はありますか?
申し訳ございませんが、駐車場のご用意はございません。
近くのパーキングに停めていただくか、お買い物ついでに歩いて5分のところにある大型ショッピングセンター(長町モール)の駐車場をご利用いただいている方もおります。
まずはお気軽に無料体験から